スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
忙しいサラリーマンのための、スイングトレード実戦データと具体的な売買テクニックを公開しています。
市場全体にリスク回避の流れをひしひしと感じます。さらに、個別銘柄の動きは得体が知れず、鉄鋼系はボコボコに底抜けしましたが、商社系や別子などはまあまあとチャートもかなりばらついています。本日は新興市場もボツボツ、こちらもかなりチャートがばらついています。
当面、225の動きに関しては12000と昨年10月からの下降トレンドラインを意識したトレードでしょうが、個別はだいぶ225のチャートとかけ離れてきているので、個別は動きのまずまずのところを押し目買い、弱いところを戻り売りをボツボツと行うぐらいでしょうか。
本日は指標・政策金利連発の波乱週を締めくくるように雇用統計があります。ドル円もついに長期サポートラインすれすれの101円台突入、DJIAも年初来安値すれすれとの戦い、あっと驚く大波乱の可能性もありますね。
【本日のトレード】
なんとなく昨日買ったフルスピードが決算発表だったみたいで、ジワジワ買われてストップ高。よくわからんうちにラッキーでした。あとは別子、先物ショート、貸し株が増えてきたNGIロングも冴えず。
FXはポンドルを買って、ドル円ショート中。雇用統計前には退却予定。
【現在のポートフォリオ】
(株式)
先物売:日経225ミニ 08-03 @12830*1000
買建:フルスピード(2159.T) @1230000*2
買建:NGIGROUP(2497.T) @152000*20
売建:住友鉱山(5713.T) @2240*2000
【評価資産推移(千円)】
(株式)前日比:前年比(税10%控除)
69929(+519) [+0.74% : +17.79%]
(FX)前週比:前年比(税20%控除)■週末のみ更新します
8220(-700) [-7.85% : +0.44%]
コメントの投稿